Archive for 8月, 2000
ホームページビルダ
ホームページビルダのホームページからアップグレード用ファイルをダウロードしてアップグレードしたら、エラーの自動修正の問題が解決されていた。もっと早くアップグレードしておけばよかった。
カブトムシ
ここ2、3日、子供たちと近くの林?にカブトムシ採りに出かけている。なかなか出会えなかったが今夜やっとオスを見つけた。子供たちは喜んでいた。
ホームページビルダのホームページからアップグレード用ファイルをダウロードしてアップグレードしたら、エラーの自動修正の問題が解決されていた。もっと早くアップグレードしておけばよかった。
ここ2、3日、子供たちと近くの林?にカブトムシ採りに出かけている。なかなか出会えなかったが今夜やっとオスを見つけた。子供たちは喜んでいた。
Swish 1.51
Swishが1.51にバージョンアップされた。WAVEやMP3のオーディオファイルへの対応と新しい効果の追加、画像ファイルの読み込みといった昨日が新たに追加されている。
ホームページビルダでFLASHのパブリッシュやSwishで出力されるHTMLコードの中でOBJECTやEMBED要素の属性でエラーが発生し、うまく表示されない。困った。
Wonder Borg
Wonder Borgがやってきた。組み立てる部分は意外に少なく、足のパーツを差し込み、カバーをつければ終わりです。電源は単4電池3本の4.5Vです。8ビットのCPUを使っていると取扱説明書に書かれています。部品点数はそれほど多くなく、CPUらしいICはEM78P4510 9951K BD9CG1とかかれたものだと思います。
早速、子供たちに占領されてしまいました。動くWonder Borgを見て、嬉々としている私を妻は呆れて見ていました。今、小6の長男がはまっています。
プログラムはWonder Swan上で作り、赤外線でborgに送信します。キットに付属のカートリッジに赤外線の送受信部が組み込まれています。
最近のコメント