REALbasicのプロフェッショナル版ではMac以外にWindows、Linux上で動作するバイナリを生成できるということで、やってみようと思っていたがなかなか試せなかったのですがやっとやってみました。
MacのREALbasicで作成したプログラムがVMware上のRedHat Linux 9.0で動作しました。
This entry was posted on 2004/04/19, 23:45 and is filed under Mac OS X, プログラミング, 仮想化. You can follow any responses to this entry through RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.
Fusion theme by digitalnature | powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS) ^
最近のコメント