28日(土曜)にandroidの勉強会に参加したのを受け、Mac OS Xでandroidの開発環境を導入した。
Eclipseはすでにインストール済みだったのでAndroid SDKとEclipse用プラグインADT、ADTに必要なWTPをダウンロードし、プラグインはEclipseの所定のディレクトリにファイルをコピーし、Android SDKはホームディレクトリ内に展開した。EcllipseのPreferenceでAndroidのSDKパスを指定しておく。意外とすんなり動いてくれた。
Mac、iPad、iPhone、Linux、Windowsや日頃の生活で感じたことなどをおもむくがままに記すブログ