Ruby 1.9をRuby インストールガイド- Mac OS Xを参考に、ソースコードからMac OX X 10.5にインストールした。GNUのreadlineライブラリを手動でインストールしていたのでconfigureのオプションを追加した。作業はターミナルで次のように実施した。
$ tar jxfv ruby-1.9.0-0.tar.bz2 $ cd ruby-1.9.0-0 $ ./configure --enable-shared --enable-pthread --with-readline-dir=/usr/local $ make $ make test $ sudo make install
/usr/localにインストールしたのでPATHに/usr/local/binを追加しておく。