50名以上のユーザをLinuxに登録する必要があったのでパスワードをRubyスクリプトで作った。
以前作ったのだがどこに置いたか見つけられず四苦八苦した。
useraddコマンドでパスワードを指定できるが、コンパスワードはcrptルーチンで暗号化されたものでなければならない。パスワードをランスで作り、その文字列を暗号化することを繰り返している。次がそのプログラムです。アルファベット4文字、数字4文字の合計8文字のパスワードを乱数で作っています。
#!/usr/bin/ruby 100.times {|i| pp = format("%c",rand(26)+97) + format("%c",rand(26)+97) + format("%c",rand(26)+97) + format("%c",rand(26)+97) + format("%c",rand(10)+48) + format("%c",rand(10)+48) + format("%c",rand(10)+48) + format("%c",rand(10)+48) print pp.crypt("12") + "," print pp print "\n" }