月刊誌LOGiNが休刊というニュースを見て手元にある1982年の創刊号を取り出してみた。
表紙 | 裏表紙 |
---|---|
![]() |
![]() |
裏表紙がEPSONのHC-20ってのいいですね。ASCIIの別冊として創刊され、その内容は8ビット機やポケコンのソフトウェア(フローチャー込み)や回路図や波形などのハードウェアの記事を載せているバリバリ硬派の雑誌だった。たぶん、当時、使っていたカシオのポケコンFX-702Pのプログラムが載っているから買ったんだと記憶している。確かこれ以降は購入していない。
当時のASCIIも海外の雑誌の翻訳記事などレベルの高い内容で、勉強になった。あれから四半世紀、当時のパソコンなど足元に及ばない機器がポケットに入る時代になっている。ものすごいことだなぁと思う。