Macを外付けディスクとして利用する

ディスプレイが表示されなくなってきたiBook、今日は少しだけ普通に使えました。

さて、こんな調子の悪いiBookのデータを取り出すには外付けディスクとして起動します。その手順は次の通り。

  1. firewireでMacをつなぐ。
  2. 外付けディスクにしたいMacをTキーを押しながら起動します。

これでOKです。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.