ようやく先日購入したFPGAボードへの書き込みに成功し、テストプログラムが動作した。パラレルポートからの書き込みが成功しないのでJ-Writerというマルチベンダ対応のJTAG書き込みケーブルを購入し、書き込みできるようにした。
マルツのMFPGA-BOARDのJP6をカットすればFPGAボード上のJTAGコネクタからの書き込みが可能になる。
- MFPGA-BOARDとJ-Writer
- J-Writer書き込み
ようやく先日購入したFPGAボードへの書き込みに成功し、テストプログラムが動作した。パラレルポートからの書き込みが成功しないのでJ-Writerというマルチベンダ対応のJTAG書き込みケーブルを購入し、書き込みできるようにした。
マルツのMFPGA-BOARDのJP6をカットすればFPGAボード上のJTAGコネクタからの書き込みが可能になる。
FGPA, J-Writer, SPARTAN3E, xilinx
This entry was posted on 2009/10/06, 23:44 and is filed under ハードウェア. You can follow any responses to this entry through RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.
Fusion theme by digitalnature | powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS) ^
最近のコメント